L
Label(ラベル): 面シートと粘着剤で構成された感圧粘着構造の機能部分で、さまざまな形にダイカットされます。
Lacquer(ラッカー): 揮発性溶剤に1つ以上の材料の溶剤または懸濁液を加えると、溶剤が蒸発した後で、頑丈で装飾性の高いフィルムまたは特殊な表面特性を持つフィルムを形成することができます。
Laminate(ラミネート): 2つ以上の材料を一緒に結合することによって形成されたウェブ材料。
Lap Splice(重ね継ぎ手): 両端を重ねることによって作成された継ぎ手。
Laser(レーザー): light amplification by stimulated emission radiation(励起誘導放射による光増幅)の頭字語。 レーザーは電子でイメージを作成できる極めて細い帯域幅の強い光線です。 コンピュータからのリモートコントロールやファクシミリ転送でイメージングを可能にします。
Laser Printing(レーザー印刷): レーザー光線を使用してトナーを引き寄せる潜像を作成することによってドラムの表面をスキャンするノンインパクト電子写真プロセス。 トナーはその後印刷面に付着して転写されます。
Latex(ラテックス): 水性溶媒中に分散した水溶性の天然ゴムまたは樹脂粒子。
Latex Paper(ラテックス紙): 含浸紙/染み込ませた紙。 紙は以下の2つの主とする工程によって製造されます。 1)ラテックスはかくはん機で繊維と混ぜてシートを形成します。 2)吸水性のある繊維はラテックスと適切に飽和します。 紙は強度、耐折強度、水による浸透に対する耐性、柔軟性、耐久性、および耐摩耗性によって特徴付けられます。
Lay Flat(レイフラット): カールしたりせずに、特徴のない優れた粘着性材料です。
LCJ: Laser Copy™ Jet
LD: Low Durabilty(低耐久性)
Legging(レギング): レギングはロールをほどいたり、最終用途で使用する場合に表示することができます。 粘着剤が付いた製品を剥がす場合、基材とラミネート材料の両方に粘着剤が付着が確認できます。 この場合、剥がす際に粘着剤は両方の材料に付着します。 最終用途では、レギングは可塑剤の移行による結果である場合があります。 テープのロールでは、レギングは不適切な剥離結果を及ぼす場合があります。
Letterpress Printing(活版印刷): インクが硬化型印刷プレート等の一部から表面に供給される印刷工程。
Lifting(持ち上げ): テープが貼られていた表面から離れる状態を示します。
Liner Side(ライナー面): ロールの形状で、剥離ライナーによって保護されているロールの側を示します。
Luster(つや出し): つやのある仕上がり。